少し前まで、パーソナルトレーニングと言えば『ダイエット』のみに特化したイメージが強かったと思います。
ですが、最近は体調管理の為やコンテスト向けの身体作りなど、多様化する目的に併せて業態も細分化されてきています。
とはいえ、まだまだ都内を始めとした主要都市での展開が多く、地方でパーソナルトレーニングを受けたいと思っても、選択の幅が狭いのが現状です。
今回はパーソナルトレーニングを受けたい人のために、どのような場所があり、どうすれば受けられるかをご紹介します。

パーソナルトレーニングが受けられる場所
大きく分けて3つあります
- 大手スポーツクラブ内
- パーソナルトレーニングジム
- 出張パーソナルトレーニングジム
それぞれにメリット・デメリットがあるため、これから紹介していきます。
これらを参考に自分に合ったパーソナルトレーナーを見つけるきっかけにしてみてください。
大手スポーツクラブ
スポーツクラブと契約しているトレーナーに施設内でトレーニングを受けることができます。
大型店舗では20人以上の契約トレーナーがいるため、ダイエットやボディメイク、ストレッチなど様々な要望も応えてくれます。また、他にもスタジオやプールなどの施設も利用可能なので、パーソナルトレーニング以外にもレッスンなどに興味がある人にはお勧めです。
ただし、店舗の月会費とトレーニング料がそれぞれかかるため、パーソナルトレーニングだけの利用を考えている人には向かない場合もあります。またトレーナーの人気も大きく差が出るため、なかなか予約できないことも多く見受けられます。
・トレーナーの質に差がある
パーソナルトレーニングジム
スポーツクラブとの違いは、パーソナルトレーニングに特化した設備で専門のトレーナーがトレーニングを行うジムです。
大手になると都市部を始めとした全国の主要都市にはあるが、まだまだ数は少ないのが現状です。一方地方では個人経営のパーソナルトレーニングジムが増えており、各々トレーナーの得意分野に特化していることが多いです。
パーソナルトレーニングジムの料金体系はトレーニングの回数に応じた設定になっているため、コースによって異なります。
1回あたりの料金も約5,000円~3万円とジムによって差があるため、自分の予算や立地に応じて選ぶ事をお勧めします。
・パーソナルトレーニングに特化した設備やシステムがある
・まだまだ店舗数が少ない
出張パーソナルトレーニング
パーソナルトレーナーと直接契約し、自宅や公共のトレーニング施設などでパーソナルトレーニングを受ける方法です。
最近では、パーソナルトレーナーを紹介してくれるサイトやアプリなどもあるため、比較的簡単に利用できます。
マラソン練習のように屋内で行うのが難しいことや、高齢の方のリハビリで外出するのが大変な場合などは、出張パーソナルトレーニングはお勧めです。
ただし、出張の場合は出張料金も含めると通常の1.2~1.5倍の料金になることがあります。また、トレーニング中の事故や怪我などがあった場合の保証は、トレーナー自身で保険に加入している必要があるため、契約の際はしっかりと確認して結ぶ必要があるでしょう。
・トレーニング中の怪我や事故の保証が曖昧である
以上のようにパーソナルトレーニングと言っても、料金体系や立地など様々であり選択するのが難しい反面、自分にぴったりの方法が見つかれば効率的にトレーニングが出来る利点があります。
地方でも都市部であれば、比較的トレーナーの質も安定しています。
全国展開しているパーソナルトレーニングジムなどがお勧めです。
オススメの大手パーソナルトレーニングジム5選
ライザップ
有名人のダイエットビフォーアフターの印象的なCMで有名なパーソナルトレーニングジム。
店舗数も全国No1、北は北海道・南は沖縄までどこでも安定した質のトレーニングを受ける事ができます。施設やアメニティなども充実している分、料金は高めですが、満足度も高いのが強みです。
厳しい食事制限とトレーニングに耐えてでも、自分を変えたいと思う方には是非オススメです。
24/7ワークアウト(トゥエンティーフォーセブン)
店舗数はライザップに続いて2番目。
特徴は、パーソナルトレーニングジムの平均単価が25万円なのに対して、2ヶ月コースで10万円を切る低価格。食事制限ではなく食事の選び方を強調した食事指導方法を取り入れています。限られた予算内でトレーニングを受けたいと思う人には、打って付けのジムです。
リボーンマイセルフ
女性専用が売りのパーソナルトレーニングジム。
受付からトレーナーまで全て女性が担当するジムは、パーソナルトレーニングジム業界でも珍しいことです。女性目線でサービスやトレーニングをしてくれる為、トレーニングに対して不安のある女性や、人目が気になる方にはおすすめ。
Xslim(エクスリム)
上位3つから比べると店舗数では劣りますが、海外にも店舗を構える実力派パーソナルトレーニングジム。
2ヶ月コース終了後に4ヶ月のアフターフォロー付きなので、リバウンドが心配という方におすすめです。
営業時間も9時~23時までと、忙しい方でも比較的通いやすいジムになっています。
B-CONCEPT(ビーコンセプト)
下半身のボディメイクに特化したパーソナルトレーニングジム。
くびれ・美尻・美脚を目指すという女性の憧れのスタイルを追求した内容は、6ヶ月間のスタイル保証付きなので、女性らしい身体を求める方におすすめです。
以上、地方でもお勧めのパーソナルトレーニングジム5選ですが、都内および全国の主要都市を除くと、まだまだ店舗数も少なく通うのが難しいと思う方もいると思います。
そんな方には!オンラインパーソナルジムを紹介いたします。
自宅でも受けられるオンラインパーソナルトレーニング
ここまで、パーソナルトレーニングを受けれる場所について紹介してきましたが、最近ではオンラインでもパーソナルトレーニングを受けられるサービスも始まってきています。
1回の料金も抑えながら、自宅でマット1枚あればできるので、短期的に効果を求めるというより、「習慣化したい人」や「リバウンドをしてしまう人」には特にピッタリです。
外出しにくくなっている今、家で運動不足解消できるのは嬉しいところ。
ZENNNAでは1回無料で体験もできるため、まずはお試しで取り組んでみるのも良いかもしれません。
是非試してみてください!
☟ こちらからどうぞ ☟