ダイエット経験がある方は覚えがあると思いますが、最初の2週間くらいは驚くほど順調に効果が現れます。
しかしある時から逆に増えてしまい、どんなに頑張って運動しても、食事を減らしても目に見えた変化が止まってしまいます。
これが停滞期です。
停滞期はダイエットをする人にとって、本当に辛い時期です。
真面目に頑張る人ほどハマってしまうため、挫折してしまう人もたくさんいます。
しかし停滞期は、人が健康で生活するためには必要な能力なのです。
以下で、なぜ停滞期がおこるのかを説明いたします。正しく理解してチートデイを上手く活用できれば、停滞期は怖がる必要はありません。
なぜ停滞期が起こるのか?

ダイエットをする人は、停滞期なんてなければ良い!なんて思う方もいるかも知れません。
しかし、停滞期は生物が厳しい環境を生き抜くために必要な機能と深く関わっているのです。
その機能とは恒常性(ホメオスタシス)と呼ばれるものです。
生物は恒常性の機能により、自分自身の内部環境を一定の状態に保とうとします。
例えば、
- 体温調節
- 血圧や血糖値の調整
- 自律神経系における交感神経と副交感神経のバランス
- 免疫系におけるリンパ球と顆粒球のバランス
などです。
恒常性とは生死に直接関わる、生命活動の根本を支える機能だと言えます。
しかし現代の生活では、食事が食べられなかったり、寒暖差で困ったりすることはほとんどありません。そのため、この生物として優れている機能が(ダイエット中に)逆に作用する場合もあるのです。
その際たる例が停滞期なのです。
ダイエットで食べることを制限したり、急に運動量が増えることで、身体は今までの状態を維持しようと働き始めます。
本来なら飢餓から身体を守る機能によって、ダイエットターは悩まされているのです。
なんとか恒常性の機能を何とか止めることはできないのでしょうか?
生物の生命活動を支えている以上、止めることはできませんが、一時的に押さる事はできます。
その方法がチートデイなのです!
チートデイって何?
チートデイとは、「ずるい」「不正行為」の日という意味です。つまりダイエットに置いては、普段我慢している事を我慢しない日となります。
チートデイだけは、思いっきり食べて飲んで休んでして良いのです。
しかし、真面目な人ほど罪悪感や恐怖心でチートデイが中途半端になりがちです。
そこでチートデイについて詳しく説明していきましょう。
チートデイに科学根拠はない
驚かれるかも知れませんが、チートデイには科学的な根拠はありません。
もともとボディビルを目指す方が、減量の停滞期を打破するために経験から生み出されたテクニックなのです。
ただし科学根拠はないものの、多くの方が実践して効果を証明しているので、間違っているとも言いきれません。
推論にはなりますが、恒常性を司る脳のエネルギー不足が関わっていると考えられます。
ダイエットの場合、脳にとって最も効率の良い栄養原である糖質を制限しています。糖も体内に貯蓄することできますが、脂質やたんぱく質と比べる微量です。そのため、糖質の枯渇によって恒常性の機能がオンになるではと考えられます。
逆にしっかり糖質を補給することで一時的に恒常性の機能をオフにすることも可能だと言えます。ただし、糖質をしっかり吸収するためにも他の栄養素もバランス良く食べる必要はあります。
この推論が正しいかは、まだはっきりしていませんが、もし可能性があるならば停滞期で悩むあなたにとって試す価値はあるのでないでしょうか?
効果的なチートデイのポイント

先ほど話したように、チートデイに科学的根拠がない以上、絶対のルールはありません。
しかし多くの人の経験からある程度のポイントはわかっています。
そのポイントをご紹介します。
1.停滞期のみ行う
停滞期を抜け出しても、また次起こるのではないかと不安によってチートデイを辞められない人がいます。
ただチートデイも繰り返し行っていると効果が薄れてしまう事例もあるため、停滞期のみ行うようにしましょう。
2.期間は一日。最低二週間は空ける
体は食べものを、すぐに吸収できる訳ではありません。ダイエット中でも、一日くらいのドカ食いであれば問題ありません。
また効果を出すためには、脳に状況が変わったと思わせる必要があるため、最低でも二週間は空けるようにしましょう。
3.バランスにはこだわる
これは推論の部分でもお伝えしましたが、栄養素は一つだけでは吸収されにくいため、バランス良く摂らなければ意味がありません。
4.一人では食べない
これはチートデイで、必要以上の取り過ぎを防ぐための方法です。好きなだけ食べ良い日であっても、必要以上の摂取は体にとって負担になります。誰かと食事をすれば、楽しさや美味しさを共有することで充分な満足感を得られます。
他にも、チートデイを効果的に行うポイントはありますが初めて行う方は最低限4つのポイントを押さえておきましょう。
チートデイの心構え

最後にチートデイの心構えについてお話しします。
チートデイはあくまでも、停滞期を打破するためのテクニックの一つです。
最初からチートデイありきのダイエットを考えている方は、一度やり方を考え直すことをお勧めします。
なぜなら、チートデイは体にとっては諸刃の剣だからです。
是非、焦らずじっくり取り組んでチートデイのいらないダイエットを目指して下さい。そうすれば、ダイエット後のリバウンドも起こしにくくなるでしょう。
あなたのダイエットが成功するために、この情報がお役に立てれば幸いです。