パーソナルトレーナー選びに困った?現役トレーナーが教えるトレーナー選びのポイント

ジムや自宅でトレーニングしていて、何かちがう、なかなか効果が出ないと思ったことありませんか?

ジムスタッフに聞いたり、ネットで調べたりする方法もありますが一番は専門家をつけることです。

ジムスタッフの多くは、アルバイトの学生や主婦であり運動の専門家ではありません。器具の使い方や、一般の人より少し詳しくらいの知識であれば教えてくれると思いますが、それくらいの情報なら今はすぐにスマホで得ることができます。

それでも困っているからこそ、結果的に時間もお金も節約できて効果も出せる方法をお勧めしたいのです。

では実際にトレーナーにお願いしたいとなった時、数多くいるトレーナーの中で何を基準に選べば良いのでしょうか?

資格?経歴?相性?

どれも気になって困ってしまう方に、現役トレーナーからみて失敗しないトレーナー選びのポイントをお伝えします。

 

トレーナーをつける前に確認すべき3つのポイント

まずトレーナーをつける前に確認することがあります。

  1. 目的
    ダイエット、ボディメイク、健康推進、スキルアップ、機能改善etc 
  2. 場所
    スポーツクラブ、野外、自宅、シェアベースetc
  3. 予算
    パーソナルトレーニング単価(¥5,000〜30,000/60分)

まず、目的が漠然としている人はトレーナーを付けたとしても効果は出ません。なぜならトレナーはお客様の要望を叶えるための指導やサポートをするのが仕事です。目的が定まらな状態では、どんなに優秀なトレーナーでも充分な力が発揮できません。できれば、「〇〇のためにダイエットしたい」「〇〇ができる様になりたい」くらいは、はっきり伝えられるようにしておきましょう。

またパーソナルトレーニングを受ける場合に、一回であなたの悩みが解決することはほぼないでしょう。ある期間は継続することで必要になるはずです。そのためにも、場所や予算はなるべく具体的にしておくことが大切です。

 

どこで予約ができるの?

パーソナルトレーナーにトレーニングをお願いする場合、場所によって予約方法が異なります。

スポーツクラブ

スポーツクラブでパーソナルトレーニングを受けたいときは、トレーナー自身が店舗と契約をしている必要があるため外部トレーナーにお願いすることはできません。ジムのスタッフに予約方法を確認して予約をとりましょう。

 

専門ジム

ダイエットやモディメイクが目的なら専門ジムがお勧めです。ダイエットCMで有名なライザップも専門ジムになります。専門店ならではの設備やサービスが充実しており、予約システムなどもウェブサイトから簡単に行うことができます。

 

自宅や野外

家でリラックスしながら行いたい人や実際に競技をしながら指導が欲しい人は、トレーナーと個人的に連絡をとる必要があります。個人トレーナーは、トレーナー自身のサイトを持っている人もいれば、FacebookやInstagramなどSNSのダイレクトメッセージで予約を受付けている場合もあります。

またスマホで「トレーナー、マッチング」と打つだけでもマッチングサイトがでますので登録して予約をとることが可能です。

 

トレーナー選びのポイント

ではここから本題のトレーナー選びのポイントをお伝えします。

と言っても実際にトレーニングを受けて見ないことには、本当によいかどうか判断ができません。先ほど明確にした目的、場所、予算に合うトレーナーを選んで体験トレーニングを予約しましょう。

条件に合うトレーナーが複数名いた場合は、直感で選んで下さい。

直感で選ぶと言うと適当に感じるかも知れませんが、脳科学でも直感にたよる選択は、口コミや後情報にたよる選択と比べて、失敗したと感じるリスクが一番少ないことが証明されています。

またトレーニング時間を共有する相手が、どんなに優秀で評判が良くても、あなたが感じる印象が良くなければ、その時間は苦痛なものになってしまいます。

それを避けるためにも直感で選ぶことを大切にして下さい。万が一、失敗だとしてもあくまで体験ですので、契約する必要はありません。

 

体験トレーニングで見るべきトレーナーのポイント

  • コミュニケーションがしっかり取れるか?

  • 現状課題とトレーニング提案が明確に説明できるか?

  • 自分にあったトレーニング内容になっているか?

  • わからないことを認められるか?

  • 次回も来たいと思えるか?

コミュニケーションがしっかり取れるか?

まずは会話を含めて意思の疎通ができるかということです。質問の答えが的を得ていなかったり、あまり話を聞いていないと感じるトレーナーは避けましょう。このようなトレーナーは受けてと同じゴールを共有することも難しいので、必ずどこかでミスマッチが生じます。お金と時間を使って、こんなはずではなかったと後悔する前、勇気を持って断りましょう。

 

原因究明と解決策の提案に対する姿勢?

例えば、「痩せたいのに痩せれない」に対して「食事の量が多すぎるので減らしましょう。」は素人でも言えることです。では「なぜ食事が増えてしまうのか?」に対して「食事の量が増えてしまう原因は〇〇が考えられます」と深ぼってカウンセリングを行うことが必要です。結果が出るかどうかは、原因究明で8割決まります。

安易にあなたの原因を決定してしまうのではなく、幅を持たせながら原因に向き合いそれに対して方針や内容も柔軟に対応できるトレーナーを選びましょう。

 

あなたに合ったトレーニング内容を提案してくれるか?

トレーニングの種目や回数、扱う器具は、人によって千差万別です。同じ部位を鍛えるトレーニングでも、運動歴や体力など総合的に判断したメニュー内容になっているかはとても大切です。追い込んで限界まで動くことだけを重要視するトレーナーは、形式的にメニューを構成している可能性があります。

 

わからないことを認められるか?

トレーナーは運動の専門家です。とは言え、人の身体はまだまだ未知の部分も多くわからないことも数多く存在します。あなたの質問に対してわからないことは、「わからない」「次までに調べて返答する」などしっかり受け答えできるトレーナーは結果に対して責任を果たそうとするトレーナーです。ただし分からないが多過ぎる場合は、知識不足の可能性も考えられます。

 

次回も来たいと思えるか?

意外に次回も来たいと思えるかというのは重要です。なぜならトレーニングのモチベーションにも波があります。気分的にやりたくない、そんな時でも、トレーナーに会うと元気になる、行きたいと自然に思えることはとても重要なのです。お金を払ってしまったから行くより、自然と足が向かうは、目的達成の強い味方になります。

 

少し抽象的なポイントもありますが、トレーナー選びも相性が大切です。ただ漠然とした好き嫌いだけでなく、上記のポイントを含めて判断して頂ければより良いトレーナー選びになるのではないでしょうか。

 

まとめ

今回の内容はいかがだったでしょうか?

トレーナーを選ぶとき、資格や経歴に目が行ってしまうのもわかります。

ただしあなたがアスリートでなければ、私はぜひこのトレーナーなら二人三脚で頑張れるというトレーナーを選んで頂きたいと思います。そうすれば苦しいときも挫折しそうなときも、乗り越えて目的を達成することができるでしょう。

今回の記事が、お困りのあなたの役に立ったのなら幸いです。

自宅でパーソナルトレーナーと相談しながら運動できるサービス

おうちで気軽にできる、自分だけのオンラインパーソナルトレーニング。予約から指導までオンラインで完結するので時間や場所や人の目を気にせずフィットネス体験ができます。まずは無料体験から!

>オンラインパーソナルトレーニングZENNA無料体験

オンラインパーソナルトレーニングZENNA無料体験

CTR IMG