CATEGORY

ダイエット

徹底解説!パーソナルトレーニングの流れと避けるべきジムのポイント

お正月も終わり、そろそろ運動を始めようと思う人も多いのではないでしょうか? そう決意したもののすぐやってくる次の壁・・・「どのようにして運動するか」 当てもなく探して面倒になり、結局やらないという経験をしている方もいるはず。 そこでまずお伝えしておきたいことがあります。それは スポーツクラブよりもパーソナルトレーニングがお勧め(運動経験がない人は特に!) 「初心者なのに?お金もかかるのに?まずは自 […]

空腹時間を作ればあなたは痩せる!内臓も健康になる簡単ダイエット法

朝ご飯を食べないと逆に太ると聞いたことがありますか? これは私がトレーナーを始めた頃、全てのお客様に口を酸っぱくして言っていた事です。 エネルギーが必要となるトレーニングの観点から言えば間違いないですし、健康習慣にも繋がると考えていました。 しかし、最近の研究で空腹が内臓脂肪を減らすことが分かってきました。 また、現代人は常に食べ物が手に入る環境によって内臓を休ませる時間を失っているのです。 今回 […]

ミトコンドリアを増やして代謝を上げる!30代からの大人ダイエット

あなたはミトコンドリアというものをご存知ですか? 何となく緑色の虫のようなものを想像した人もいるでしょう。学生時代の生物の授業でも紹介されていたのを覚えています。 近年このミトコンドリアが、30代以上のダイエットの考え方を大きく変えるキーマンになっているのです。 ミトコンドリアの研究により、歳をとって太りやすくなる原因や瞬発力を必要とする運動が苦手になる理由が次々と分かってきたのです。 今回は、そ […]

運動よりも食事よりもまず睡眠!世界一簡単な寝るだけダイエット

よくお客様から一番痩せる方法は何かを聞かれることがあります。しかしそれは人によって違うため一概に答える事はできません。 ただ世界一簡単なダイエット法は分かります。それは寝ることなのです。 「いやいや、毎日に寝てるけど太る一方です。」 なんて答えが返ってくることもありますが、睡眠の重要性について話すと殆どの方が納得されるのです。 事実、睡眠の改善により運動なし食事制限なしで半年で10kgのダイエット […]

呼吸が浅いと太りやすい?深呼吸トレーニングがやせる理由

ダイエット・健康のためにジョギングやランニング をしている人は多いのではないでしょうか。 スポーツジムでもランニングマシーンは、一日中埋まっているくらい人気があります。 しかし毎日30分以上走っていても痩せない、食事も気をつけているのに効果が出ないと言う声も多くみられます。 その原因は運動、食事、睡眠それぞれに問題がある可能性がありますが今回は特に有酸素運動の効果を左右する呼吸についてお伝えします […]

〇〇ダイエットに流されない!どのダイエットでも効果を出す3つコツ

世の中にはダイエットに効果的な運動と言われものが数多く存在します。 なぜこのように、次々と新しいダイエットが生まれるのでしょうか? そして新しい〇〇ダイエットは、古い〇〇ダイエットよりも本当に痩せるのでしょうか? 答えはNOです。 なぜなら運動に関する〇〇ダイエットは、脂肪燃焼という目的を手段を変えて行っているだけだからです。 脂肪を燃焼させるためには、酸素をとり入れることで脂肪をエネルギーに変え […]

冬は代謝が上がる季節!寒い方が痩せやすい理由と冬のダイエット方法

あなたは冬になると太ると感じたことは、ありませんか? 実は冬は痩せやすい季節なのです。それは単純に寒くなると体温を維持しようと身体が頑張るからです。 ではなぜ、太ると感じる人がいるのでしょうか。 今回は、そんな冬になると太ると感じる方へ向けて、冬ならではのダイエット法をお伝えします。 人は寒さに弱い動物だった これまでの人類史の研究によると、人類の祖先はアフリカで誕生したと言われています。そのため […]

ダイエットに取り入れる前に読んで!体幹トレーニングの効果と注意点

あなたは体幹トレーニングをした経験ありますか?   少し前に、サッカーの長友佑都選手が取り入れたことで一気に知名度が上がりました。スポーツの現場だけでなく、フィットネス業界でも「ウエストダウンに効果がある」、「緩んだ体が引き締まる」と話題になりました。   現在では自宅で日々のトレーニングとして行う人も多く、すっかり定着しているように思います。   しかしこの体幹トレーニングを、非常に多くの方が間 […]

痩せる効果が期待できる!緑茶コーヒーダイエットのメリットとやり方

緑茶コーヒーダイエット?聞き慣れない方も多いと思います。 しかし、これがとても相性が良いのです。 調べれば調べるほど、2つが合わさるとダイエットの飲み物として、最強説が…!!しかも美容にも良いのです。 緑茶とコーヒーに入ってる成分によるダイエット効果や、飲み方など詳しく見ていきたいと思います。   緑茶ダイエット効果 カテキン 脂肪燃焼効果 カテキンの作用により、何もしなくても脂肪を燃焼してくれる […]

姿勢が悪いと太る?姿勢を正して痩せやすくする立ち方・座り方のコツ

あなたは自分の姿勢を気にしたことがありますか? なんとなく猫背だと思う、首が前に出ている気がするなど、少なからず自分の姿勢が崩れていることに気づいている人も多いのではないでしょうか。 良くはないけど痛みがないから、とりあえず大丈夫だと思っているとしたら後悔するかもしれません。 なぜなら、バランスの崩れた姿勢は肥満の原因にもなるからです。さらにやる気さえも下げてしまうとしたらどうでしょう? 今回は、 […]

>オンラインパーソナルトレーニングZENNA無料体験

オンラインパーソナルトレーニングZENNA無料体験

CTR IMG